遠足・合宿

1.旅行

TRAVEL

鉄道研究会では遠足や春合宿など、部員同士で色々な場所へと出かけています。
一時期はコロナ禍により弊会でも行動を自粛していましたが、最近は緩和傾向にあります。

【遠足・合宿実績】
2025年
  • 夏季乗車会―八高線キハ110乗車会&碓氷峠鉄道文化むら見学会(9月)
  • 高坂廃線跡探訪(3月)
2024年
  • 夏季乗車会―流鉄・新京成(8月)
  • 関水本線見学会(6月)
  • 新歓乗車会―東京メトロ24時間券で行く地下鉄博物館(5月)
  • 箱根小旅行―箱根登山鉄道乗車会&ロマンスカーミュージアム見学会(2月)
2023年
  • 青梅鉄道公園見学会(8月)
2021年
  • ガーラ湯沢MAXお別れ会(3月)
2019年
  • 北東北地方 第3回春合宿(3月)
  • 東急電鉄乗車会(3月)
  • 日光新歓遠足(5月)
  • 小田急ファミリー鉄道展見学遠足(6月)
  • 関西&四国地方 第2回夏合宿(9月)
  • 欧州地域(イタリア・オーストリア・スイス)合宿(10月)
  • 相模鉄道乗車会(12月)
  • 東武ファンフェスタ2019見学遠足(12月)
2018年
  • 京急電鉄乗車会(2月)
  • 北陸地域 第2回春合宿(3月)
  • 小田急LSE乗車会(7月)
  • 東武ファンフェスタ2018見学会(12月)
2017年
  • 秩父鉄道乗車会(1月)
  • 地下鉄博物館見学遠足(1月)
  • ヨコハマ鉄道模型フェスタ見学会(2月)
  • 京王電鉄乗車会(2月)
  • 伊豆急行乗車会(2月)
  • 長野地域 第1回春合宿(3月)
  • 小湊鉄道&いすみ鉄道乗車会(5月)
  • 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア見学会(5月)
  • 京成電鉄新歓乗車会(5月)
  • 河口湖(富士山麓電気鉄道)合宿(8月)
  • 四国地方 第1回夏合宿(8月)
  • 沼津地域(伊豆箱根鉄道駿豆線)遠足(12月)
  • 東武ファンフェスタ2017見学会(12月)
2016年
  • 碓氷鉄道文化むら見学遠足(9月)
  • 横浜地域遠足(12月)
  • 東武ファンフェスタ2016見学会(12月)